Aces on Bridge » Blog Archive » The Aces on Bridge: Monday, December 25th, 2017
Northの1Sレスポンスに対して,Southは(4333)のパンケーキハンドを意識して敢えてレイズせず2Nリビッド.
3Nにレイズされたら,もう4Sに変える気はしないでしょう.
この趣向が常に正しいとは思わないものの,本ボードではミラーハンドであることから大正解になりました.
OLの♣5を,ディクレアラーは手のQで取る.
上から8トリックあり,もう1トリックは赤いスーツから得られそうだが,自分から触るより良いテクニックがある.
♠を3つ取って,E-Wから取り上げる.
次に♣Aを取り,E-Wが共にフォローするのを確認する.
OLからEastの♣は5枚と予想されるので,♣4をリードしてWestに入れる.
Westは♣で3つ取れるが,その後赤いカードをリードせざるを得ない.
どちらをリードしても1トリック損しており,9トリック目となる.
典型的なエンドプレイの問題でしたね.
LEAD WITH THE ACESにて,OLはメジャースーツのいずれかなのは明快.
オークションを見るとWestがパストハンドであることに注目.
10hcp以上あってハンドに偏りがあればオープンしそうなものなので,恐らくWestのハンドはバランスしていそう.
よって,OLはアグレッシブな♥よりも,パッシブな♠を選びたい.
パートナーがリードを得た時に返して欲しいスートではないので,OLには2番目に高い♠5を選ぶのがよくある約束.
広告